
|
FLASHゲーム ★プレイには最新のFlashPlayerの使用を推奨します。 |
| NO.1 | エイリアンホーミンド |
|---|---|
|
エイリアンが町に現れた!! ロックマン魂斗羅系アクションゲーム |
|
| NO.2 | ダッドンミー |
|
のどかな町に死神登場!! ファイナルファイトダブルドラゴン系アクションゲーム |
|
| NO.3 | エドワード |
|
まあるいピンクボール!!エドワード!! 決して国家錬金術師ではない!!アクションゲーム |
|
| NO.4 | ゼーヴォス |
|
2つのストーリーで楽しめます。 悪魔城ドラキュラ系アクションゲーム |
|
| NO.5 | ロボスラッグ |
|
ロボット戦場アクション メタスラ魂斗羅系アクションゲーム |
|
| NO.6 | ロボスラッグ2 |
|
上の奴の続編。音楽がYs2。 マウスでターゲット指定できるようになった |
|
| NO.7 | マトリックス・ランペイジ |
|
某映画のバトルアクション エージェントスミスを倒そう! |
|
| NO.8 | 雷電X |
|
その名の通りの某STGのフラッシュ版 非常に操作性が良い |
|
| NO.9 | ファンシーパンツアドベンチャー |
|
謎の棒人間ファンシーパンツが大暴れ!! ソニック系アクションゲーム |
|
| NO.10 | ファンシーパンツアドベンチャー2 |
|
上の続編 細部まで作りこまれていて凄いです!! |
|
| NO.11 | スクエアマン |
|
超シンプルアクションゲーム 簡単かつ奥深い!! |
|
| NO.12 | スクエアマン2 |
|
シンプルアクション第2弾 相変わらず曲がよい |
|
| NO.13 | スクエアマン3 |
|
シンプルアクション第3弾 水中もあります |
|
| NO.14 | コンバットインスティンクト |
|
動きの良いHALOやメトロイドプライムのようなFPS Wiiブラウザでのプレイ推奨 |
|
| NO.15 | まるびんスペクトラム |
|
新感覚リズムアクション!! グラフィックも斬新 |
|
| NO.16 | ジャンプ |
|
ロックマン系アクション でもなぜかスペランカーのように一発死 |
|
| NO.17 | バブルス |
|
砲台型パズルゲーム パズルボブル系 |
|
| NO.18 | ウェポンファイア |
|
メタスラ魂斗羅系アクション 動きが滑らか |
|
| NO.19 | テリトリーウォー |
|
固定?型スマブラ? やるとかなりはまる |
|
| NO.20 | スーパークレイジーギター |
|
ビートマニア系 なかなか面白い |
|
| NO.21 | スーパークレイジーギター2 |
|
上の2作目 バーが見やすくなった |
|
| NO.22 | スーパークレイジーギター3 |
|
上の3作目 かなりパワーアップして操作性が良くなった |
|
| NO.23 | エレクトリックマン2 |
|
スパルタンX北斗の拳系アクション かなり熱い |
|
| NO.24 | コンバットインスティンクト2 |
|
上記のFPSの続編。難易度が上がっている。 Wiiブラウザでのプレイ推奨 |
|
| NO.25 | アルティメットダウン |
|
メタスラ魂斗羅系アクション 結構難いかも |
|
| NO.26 | スクエアーズ2 |
|
シンプルかつ奥深いゲーム 単純だからこそ奥深い |
|
| NO.27 | スーパーソルジャー |
|
魂斗羅系アクション スタッフはエイリアンホーミンド、ダッドンミーと一緒 |
|
| NO.28 | ドラコジャンスカイアコー |
|
音楽、グラフィック、ボリューム全てにおいて完璧なSTG 是非プレイしてみるべし。オススメ!!! |
|
| NO.29 | ロボットジム |
|
武器などが充実したアクションゲーム 世界観も独特 |
|
| NO.30 | ロックマンVSメトロイド |
|
FCの2大シューティングアクションをミックス 操作性も忠実に再現 |
|
| NO.31 | スティックブリックス |
|
一見普通のアルカノイド系にみえるが、まさか・・・。 そのまさかだ!!! |
|
| NO.32 | ルミネーラ |
|
新感覚STGで操作性も良い。 BGMもかなり好み |
|
| NO.33 | 撲殺戦車 |
|
2D箱庭系アクション。攻撃系。 いろいろヤバい。 |
|
| NO.34 | オンスロウト |
|
トップビューアクションシューティング。戦場の狼系。 ゲーム性、バランスが良く飽きにくい。 |
|
| NO.35 | 忍! |
|
動作の軽い2D縦スクロールシューティング。決してセガのアレではないぞ。 某和製ゲーに似たり寄ったりの作りで、初心者にもとっつきやすい。 |
|
| NO.36 | アルティメットフォース2 |
|
2D視点FPS。シンプル操作でわかりやすい。 お勧めフラゲーの1つ。 |
|
| NO.37 | ボンゴブームバトルグラウンド |
|
リズムアクションゲーム。シンプルな操作だが結構むずい。 PSPのパタポンに近いかも |
|